栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20130721_日光前白根山のコマクサ その3

■20130721_日光前白根山のコマクサまとめ その1 その2 その3 その4 その5 国境平で湯元からの道と合流する。 ここから300mほどの急坂がある。 ここでがんばると後で堪えるので、ゆっくりゆっくり歩く。意識して歩幅を狭める。 頑張って登っているつ…

20130721_日光前白根山のコマクサ その2

■20130721_日光前白根山のコマクサまとめ その1 その2 その3 その4 その5 登山道は笈吊岩から西を巻く。 金精山まで細い、足場の悪い、急登となる。少し雨で濡れているので慎重に進む。 尾瀬の燧ケ岳がちょっと見える。 この斜面はカニコウモリがたくさ…

20130721_日光前白根山のコマクサ その1

■20130721_日光前白根山のコマクサまとめ その1 その2 その3 その4 その5 先週天気が悪くてあきらめた白根。金精トンネルから写真の金精山経由で登る。 土曜日の6時で駐車場はこんな状態。道路の反対側にも5台程度停められるけれど、そこにも3台。人…

20130721_日光前白根山のコマクサ まとめ

■20130721_日光前白根山のコマクサまとめ その1 その2 その3 その4 その5 コマクサというと草津白根山が有名だが、日光の白根山にもコマクサがあるというので行ってみた。先週末、そのつもりだったがあまりにも悪天候だったので社山に変更した経緯があ…

20130717_花無き社山 その4

■20130715_花無き社山まとめ その1 その2 その3 その4頂上は射程圏内。 9時前に頂上。 ほぼ1年ぶり。 頂上は少し木々が少なくなったような気もする。少し明るい。 頂上の先の広場に直行。ここで朝御飯としよう。 レトルトのキーマカレーとコンビニおにぎ…

20130717_花無き社山 その3

■20130715_花無き社山まとめ その1 その2 その3 その4晴れてきた。やはりオヤマは青空がいい。 でも白根は雲の中。やhりこちらにして正解だったか? しばらく休憩したので出発。ここまでだれとも遭っていない。 社山は後ろを振り返りながらゆっくり登る…

20130715_花無き社山 その2

■20130715_花無き社山まとめ その1 その2 その3 その4 阿世潟から社山を目指す。 登山道には柵が新調されていた。 登山道もひどいところは補修されている。 阿世潟峠手前の崩壊箇所がきれいになているので、ありがたい。 向かって右が社山への道。頂上ま…

20130715_花無き社山 その1

■20130715_花無き社山まとめ その1 その2 その3 その4曇り空なれど昼前には晴れるとの予報。 本日目指すのは日光白根山。戦場ヶ原まで来たけれど、まだ雨模様。 三本松駐車場で白根山方面を眺めると、厚い雲の中。これはダメだ。本日はあきらめよう。 中…

20130715_花無き社山 まとめ

■20130715_花無き社山まとめ その1 その2 その3 その4日光白根山に行きたくて早起きをしたけれど着いてみたらこのような天気。予報では朝のうち雨、9時頃から晴れ。それを信じてはいるけれど、雨が降っている状態で金精山の崖道は行きたくない。戦場ヶ…

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 その7

到着した尾瀬沼山荘は暑かった!ここまで氷入りの水を飲んできたけれど早起きしてちょっとした行動食だけだったのでお腹がすいている。もっともボクは歩いている間はあまりお腹にいれたくないタイプ。飴玉でもしゃぶっていれば良い。しかしながらさすがに疲…

日光前白根山のコマクサ

前白根山でもコマクサが咲いているとこのとででかけてきた。金精山を経由して(写真は金精山の東面。断崖絶壁)足場が非常に悪いのだけれど、こんな景色が見られるのなら仕方が無い。(奥白根山と五色沼)それで、実に見事なコマクサをみることが出来た。群…

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 その7

清水平湿原。尾瀬沼はすぐそこにあるはず。ここはワタスゲがたくさん。サワランだと思う。いくつも無かった、花をひらいているのは無し。まちゃ撮ってしまった。ピントはピッタリ。燧ケ岳が遠くなったな。清水平から70mほど下って尾瀬沼に到着。三平峠下…

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 その6

富士見峠から白尾山までは明るい花の多い道。眺望も良く楽しみながら歩けた。次に目指すは皿伏山。2,003mの白尾山から1,746mの鞍部まで250m下って、1,916mの皿伏山まで200m登る。まずは下りだけれど、ここがいちばんきつかった。と、いうわけでいきなり…

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 その5

富士見峠からまずは白尾山を目指す。一応道標があったので一安心。安心、というか車一台通れるキチントした林道だ。すいすいと歩ける。写真は先ほど歩いてきた富士見田代付近。台地状になっているのがよくわかる。と、思ったらこんな立派な建造物がある。こ…

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 その4

ここが本日のメインイベント、アヤメ平。前方に見えるは燧ケ岳。確かにここはタイヘンに広い。池塘の数もたくさん。そよそよと風が渡って水面の波が立つのが美しい。こちらは至仏山。ただし花の数は横田代のほうが多かった。時期がまだ早いのかもしれない。…

日光 社山に行ってきた

3連休の最終日。どこのオヤマにも行かないのは残念なので、奥日光に行ってきた。朝のうちは雨だったけれど予報どおり青空。足尾方面のヤマヤマがきれいで誰もいない頂上でしばらく過ごせた。モチロン中禅寺湖と男体山も。この景色は社山ならではのもの。

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 その3

横上田代湿原のチングルマの実。あまりのすごい湿原の景色に前ばかり見ていたけれど、ふと振り返ると至仏山がドーンと控えていた。その右。新潟の山々。見事なコバイケイソウ。このあたりは未だ少なかった。こーんな感じでいろいろな花が咲き乱れている。め…

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 その2

到着したのは横田代湿原。急に視界が開けるので、感動も大きい。この日、どの湿原にいってもタテヤマリンドウが花盛りだった。イワカガガミは時期が過ぎたようだけれど、健在な株もたくさん。池塘にはアカハライモリがゴニョゴニュしている。先行していたご…

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 その1

宇都宮を4時に出て6時20分に戸倉の第一駐車場着。水芭蕉の時期が終わったので駐車場は5割程度の入り。曇り空だねぇ。 そこから路線バスで鳩待峠まで。900円也。 7時ジャストに到着。空いている。 本日は尾瀬ヶ原ではなく、アヤメ平へ行く。鳩待山荘右脇か…

20130623_花咲く那須三山 その7

朝日岳から剣が峰間は人が多くて渋滞したものの、無事通過。峰の茶屋跡に到着。ちょうど12時。このまま下山するには時間が早すぎる。 今回は那須岳3山の山頂を踏んでみることに決定。このまま茶臼岳に直登しても良かったが、それでも時間があるので、牛首を…

20130623_花咲く那須三山 その6

朝日岳の頂上をズームで。満員だねえ。反対側。三本槍岳。下にはまだ雪渓があるね。朝早かったのでお腹がすいた。(朝食抜きです)ビューポイントに行くと人が多いので、登山道の中途半端なところに腰をおろす。最近の定番。セブンイレブンの冷やし中華(小)…

20130623_花咲く那須三山 その5

三本槍岳から鏡ケ池展望所を目指し歩く。この道、いちばん草花が多かった。コケモモ?鏡ケ沼展望所に到着。とりあえずここを目標に来たけれど、あいかわらず福島側はガスの中。ココから先、大峠までの稜線が気持ち良さそうだけれど、どうしようか?とりあえ…

20130623_花咲く那須三山 その4

清水平から三本槍山頂を目指す。朝日岳や茶臼岳と異なり穏やかな山容だが、結構な急登ではある。写真を撮ることで休憩をテキトーに入れる。ハイマツの花だろう。初めて見る鮮やさ。まだまだミツバツツジが咲いている。なんだかわからない。虫の卵かなんだろ…

20130623_花咲く那須三山 その3

朝日岳をパスして三本槍岳を目指す。その間に清水平を経由する。1,900mのピークから60m降下する。このあたりで陽が射してくる。前方からオジサンが歩いて来る。福島方面から来たそうだ。日が射してきましたねぇ、と言うと、「日焼け止めを塗らなくちゃ」。…

20130706_尾瀬~鳩待峠・アヤメ平・皿伏山・尾瀬沼縦走 まとめ

尾瀬ヶ原は先月西→東とピストンしたが、今回はその尾瀬ヶ原の南に位置する尾根を西→東に縦走してきた。■行程●アプローチ04:00宇都宮→(日光宇都宮道)→05:07戦場ヶ原→06:20戸倉第一駐車場(身支度10分)06:30→(路線バス)→07:00鳩待峠駐車場(身支度10分)●山…

尾瀬~鳩待峠からアヤメ平、大清水を縦走してきた

尾瀬の鳩待峠から入山して、アヤメ平、富士見峠を経由し大清水まで縦走してきた。要した時間は約8時間。ほとんど休憩ナシのハードな縦走だった。アヤメ平は目が覚めるような素晴らしさ。花も一杯で楽しめた。チングルマ。チングルマの実。タテヤマリンドウ…

20130623_花咲く那須三山 その2

剣が峰の下を歩くうちに陽が射して来た。那須市街地方面はかなり見渡せる。雲の切れ間からの陽なので、そこだけスポットライトが当たったようだ。正面は鬼面山。このトラバース道脇にアカモノがたくさん。実にけなげで可憐。1枚上の写真よりさらに右。茶臼…

20130623_花咲く那須三山 その1

梅雨の中、今度の週末は晴れるらしい、さらに那須の山は花盛りらしいということで、早朝出発。下界はご覧の通り晴れているけれど。向かう那須岳は雲がかかっている。ちょいと心配。峠の茶屋駐車場。6時というのに3割は埋まっている。それよりも茶臼岳方面…

20130623_花咲く那須三山 まとめ

那須岳が花盛りらしい、ということで歩いてきた。花咲く稜線を福島と栃木の山並みを眺めながらお散歩、と思ったがガスガス。ガスの中稜線歩きしてもあまり楽しくないので、目的を変更して那須三山である三本槍岳、朝日岳、茶臼岳の山頂を踏んで来た。行程は…

20130616_もう一度戦場ヶ原

湯元のお風呂に入りに行くついでに戦場ヶ原などを散策。クリンソウのピークとあって8:30の段階で赤沼駐車場は満車。でも4台ほどしか並んでいないので待っていたけれどなかなかあかない。みなさんの滞在時間が長いから当たり前か。さらに駐車待ちの車自体…