栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20100508_半月山&社山(日光)_その4

阿世潟峠から社山方面を眺めると、こ~んな稜線が・・・。


こりゃ行くしかないわな~、と歩き出します。

でもねー風が強いのよ。


一時的に突風が吹いてきます。


そういう時は身をかがめてやり過ごします。


めざせ!★ヤマノボリスト

途中こんなふうに崩落している箇所もありますが、問題なし。


きちんと踏み後をたどっていけば安全です。


めざせ!★ヤマノボリスト

途中の小ピークにあったもの。


これは雨量計ですね。右の緑の筒で雨量を測定し、左のアンテナ使って送信してるのでしょう。


めざせ!★ヤマノボリスト

松の若芽がかわいらしー。


つくりものみたいです。



めざせ!★ヤマノボリスト

ココから見れる中禅寺湖


湖の一番奥から出発して山の稜線に沿って歩いてきたわけです、


ケッコウな距離だなー、と我ながら感心&満足!


めざせ!★ヤマノボリスト


社山の登りはケッコウきついです。


かなりバテテ来たので、ここで小休止。


登山道の脇に越を下ろし、本日の行動食その2を取り出します。


やっぱ、酢のごはんはおいしいです。


1個だけ食べて、お水を飲んでさぁ出発。


少し元気がでてきました。


めざせ!★ヤマノボリスト

でも、行けども行けどもl頂上が現れません。


途中でご夫婦らしきパーティに「追いつきました。


「なかなか頂上に着かないですねー」


と言ったら、


「そうなのよー、もうあきらめてココでお昼にするわ」


と、道端で幕の内弁当を広げています。


あのピークが頂上だったら手を振ってね~、と奥さんに頼まれて、出発シンコーです。



ここまで目の前のピークが頂上だ、って思って行って見るとその先にまたピークがあるという繰り返しでした。


でも、今度のピークは本物らしい・・・。


めざせ!★ヤマノボリスト

って、到着!


社山頂上です。1827m。


奥に見えるは男体山です。


ここだけ木が払われてますが、それ以外は見晴らしがありません。


めざせ!★ヤマノボリスト


この緑の標識がカッコイイ。


下のはお約束の栃木百名山プレート。


めざせ!★ヤマノボリスト

頂上は見晴らしが悪いのですが、そこを50Mほど過ぎるとお弁当食べるのにいい場所があるよ、


と頂上にいたおばさんに教えていただき、行って見ると。。。。



すばらしーデス。


足尾方面が一望できます。


なんてステキな広場。


めざせ!★ヤマノボリスト


後ろを振り返ると、白根がこんなに近くに見える。


ええなー。


めざせ!★ヤマノボリスト


つーわけで、早速お湯を沸かして坦々メンです。


最近ヤマでは坦々メンです。


パンチの効いたもんじゃないと、モノ足りません。


それと、おいなりさんの残りと、コーヒーを飲んで、



ヤマを眺めたり(最近縮尺の大きい地図を購入したので、コンパス片手に山座同定するのが面白いです)


シートに仰向けに寝転がって青空眺めたり、


もう、サイコーです!


めざせ!★ヤマノボリスト
でもねーもう14時になるので、下山しないといけません。


山頂を通り越して・・・



めざせ!★ヤマノボリスト


来た道を下ります。


中禅寺湖方面に向かいます。


でもこの景色だもん、ついつい足を止めて、眺めてしまいます。


めざせ!★ヤマノボリスト
でもねー、ここから何キロあるんだろ?


その5につづく。


■各記事へのリンク

20100508_半月山&社山(日光)まとめ

20100508_半月山&社山(日光)その1

20100508_半月山&社山(日光)その2

20100508_半月山&社山(日光)その3

20100508_半月山&社山(日光)その4

20100508_半月山&社山(日光)その5