栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20120211_小田代・戦場ヶ原スノーシューング その1


■20120211_小田代・戦場ヶ原スノーシューング

まとめ→★  その1→★  その2→★  その3→★  その4→★  その5→★  その6→★



晴れ男なので、今日もいい天気(晴れてるときしか出かけないので当たり前)


日光市街には行きもアリマセン。目の前はきれいに雪化粧した男体山

ヤマノボリスト


細尾への交差点も雪なし。

ヤマノボリスト


いろは坂にも雪なし。

ヤマノボリスト


明智平からの男体山


ヤマノボリスト


中禅寺温泉では大きな雪だるまがお出迎えです。


今日明日は中禅寺温泉カマクラ祭りだそうで、それに向けて製作されたのかな。


雪玉ではなく、円筒形なのでハリボテのような感じもしますが、あまりにも大きいので目立ちます。

ヤマノボリスト


中禅寺湖畔の道も雪なし。


ヤマノボリスト


二荒山神社中宮祠の駐車場から湖畔を眺めます。風強いね~。


中央は阿世潟峠、右の山は社山。左は半月山。カッコいい!

ヤマノボリスト


菖蒲が浜近辺の坂道は雪がありました。ノーマルタイヤでは無理。


前方は竜頭の滝駐車場。

ヤマノボリスト

せっかくなので凍った竜頭の滝を覗いてきましょう。

両側のお茶屋さんは開店前。

ヤマノボリスト


シロートカメラマンさんがでかい三脚立てて塞いでいたので、正面にまで回れず、右端のほうから。

ヤマノボリスト

左の滝のアップ。
ヤマノボリスト


右の滝のアップ。

凍ってないなぁ。ちと拍子抜け。氷の量が少ないような気もします。

ヤマノボリスト

竜頭の滝上の路面。


ヤマノボリスト


はい、三本松に到着。本日もココでスノーシューを借ります。1,000円。

ヤマノボリスト


ここから赤沼まで歩くわけですが、戦場ヶ原の国道120号はこんなふうに雪がありません。


なのでスノーシューをザックにくくりつけテクテク歩く。(前の晩、シューをザックにくくりつける紐を自作してました。結果は上々でした。)

ヤマノボリスト


ときおり強い風が吹きます。降った雪を巻き上げます。これが冬の戦場ヶ原名物地吹雪ですね。確かに前が見えなくて危ない。

ヤマノボリスト


でも陽射しはあるので暖か。この時点で零下7度でしたが陽のあるところは体感的に寒くはありませんでした。


ヤマノボリスト


赤沼に到着。

ここでスノーシューをつけます。10人くらいのガイドツアー1組と個人単独客が3人。ツアー客に先に行かれるとメンドクサイので慌てて出発でございます。

ヤマノボリスト

その2二つづく。


■20120211_小田代・戦場ヶ原スノーシューング

まとめ→★  その1→★  その2→★  その3→★  その4→★  その5→★  その6→★