栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20120626_ベルリン交響楽団演奏会

ベルリン交響楽団の演奏会に行ってきました。栃木県総合文化センターです。

シューベルト 交響曲第7番「未完成」
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より

$ヤマノボリスト


3大交響曲を一挙に!という良いのだか悪いんだかわからないプログラム。
すこししつこくないかい?

指揮はひときわお腹の目立つオジサン。リオール・シャンバダール。

 1950年テル・アヴィヴに生まれ、幼い頃よりヴィオラ、作曲、指揮を学ぶ。

 その後、イスラエルを離れ、ザルツブルクやウィーンでハンス・スワロフスキーに、イタリアではフランコフェラーラカルロ・マリア・ジュリーニ各氏に師事する。現代音楽や作曲にも興味を持ち、パリでヴィトルド・ルトスワフスキーのもと、さらに勉強を続ける。

 1980年には、イスラエルのハイファ交響楽団の首席指揮者に就任し、1986年からはテル・アヴィヴ室内オーケストラの音楽監督も務める。これらのオーケストラと共に多くのヨーロッパ公演を行ない、様々なレコーディングをプロデュースしている。1993年、ドイツのカイザースラウテルン歌劇場の音楽総監督(音楽監督兼首席指揮者)に就任し、2000年まで務める。1997年からはベルリン交響楽団の首席指揮者となり、1999年にはスロヴェニア放送交響楽団の首席指揮者にも就任する。


最初出てきたとき、小錦かと思った。
お腹に子供が2人くらい抱きついてる感じ。

ま、それはいいとして・・・。


シューベルトは、・・あまりねぇ。
ボクがシューベルト交響曲そのものが好きではないのが原因かもしれません。

ベートーヴェンはまぁそれなり。
なんだかバランスが変。ホルンはどうかしちゃったのかなぁ。

ドヴォルザークはヨカッタ。
フルートとオーボエが特に。迫力ありました。

で、アンコールはなんと3曲。

ブラームス:「ハンガリー舞曲」第5番
↓こちらはアバド&ベルリン「フィル」のヤツ

ビゼー:「アルルの女」 ファランドール
ヤンソンスバイエルン放送交響楽団


エルガー:「エニグマ変奏曲」 ニムロード
ショルティ&ロンドンフィル


本編より断然よいですなぁ。
特にエニグマ。これはいいわ。


気になったコト

ファゴットの2人。私語が多いゾ。目障り。演奏中にジャベルナ。

指揮者の横幅があまりに広いので、正面にいるフルートとオーボエが見えないよ!!

指揮者が日本語であいさつしたり、パフォーマンスジョークしたり(アンコールの演奏中に指揮をやめちゃったり、客席を向いて指揮したり)

で、最後は「オヤスミナサ~イ」とニッコリして〆てました。
↑慣れてるな。
旅回りの一座みたいです。楽しい演奏会でありました。


練習風景がYOUTUBEにありました。
東洋人が7~8人いたので日本人のエキストラかと思ったら違うみたいです。
本日の公演のメンバーと一緒だ。ファゴットのイチャイチャしていたのはこの男女でした。

追加。

年齢層が異常に高い。

8割がた60歳以上の感じ。どうしてだ?若者よもっとクラシックを聴け。


ボクの前にすわったオバサマ4人組みがヨカッタ。

テレながらブラボーコールしたり、立って拍手したり(←でも恥ずかしくなってすぐ座っちゃった)かわいらしいです。たぶん60歳近いと思うけどね。歳にはカンケイナイ。


♪今週はサントリーホールで三ツ橋敬子聴いてきます。 楽しみだなぁ。

ランキングに参加中→ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ