栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20120801_日光男体山夜間登山~登拝講社大祭 その1

■20120801_日光男体山夜間登山~登拝講社大祭

 まとめ→★

 その1→★

 その2→★

 その3→★

 その4→★

 その5→★

 その6→★


なぜ、夜間登山するのか?

ここんとこ男体山に行ってもガスで展望が利かず、真っ白な空を眺めていたからデス。


男体山のヤマノボリは標高差が1,200mもあるし、道も決して良いわけではない。


ほとんど直登。0~3合目まではズルズルベッタンの草付き道。

3~4合目は林道(歩きやすいけれどつまらない)。4~8合目は浮石交じりの大岩アスレチック。

しかも展望がない。9合目から上が少しあるだけ。

苦労して登った末にガスでガッカリ。そんなことばかりなので、アサイチなら大丈夫だろうという計算。


夜間登山なんて絶対できない。物の怪のい類が怖い。でもこの期間だけは大勢で登るから大丈夫のはずです。渋滞するくらいだから怖いことない。


そんなわけで週間天気予報を気にしつつ、天気図を眺めること1週間。

やはり、初日に登ることにしました。いくら早朝でも晴れじゃないとダメだよね。

■21:17

 会社終わってゴハンとお風呂をすませて、いつものGSで給油。

 ここんとこ値段は安定してるな。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■222:55

 湖畔駐車場に到着

 夜間のいろは坂は怖かったなー。街灯はもちろん無いし、この間は鹿が飛び出してきたのでトラウマ化してます。

 なのでゆるゆる登って、さらにこの駐車場を探してたら遅くなった。

登山客用かな、明日朝10時までなら無料だってサー。(他の駐車場は有料のようです)

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

ちらほらクルマが停まってます。何台かは中で仮眠中。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■23:15

 身支度を整えて中宮祠に向かいます。歩いて5分程度。でも入口に人影ナシ。日にちをまちがったのかとちょいと焦りました。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■23:21

 門を入ってみると大勢いました。入口で千円也の登拝料を収めますと、お札などをいただけます。で、そのお札を下げないと境内に入れてもらえない。そこで不払い者チェックをしているらしい。この時間でこの程度の人出。100人くらいかな。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■23:28

 月が実にきれいです。このまま朝まで晴れてくれないかな。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■23:28

 約30分前。登拝門前にみなさん終結始めました。装備で類推するに登山経験者が3割。カメラ屋が3割(ジャージ来て手ぬぐいかけたオジサンが多い) 一般客4割(ジーンズの若者グループとかやたら新しい山ガールファッショングループ)といったとこかな。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

■0:02

 セレモニーが始まります。今年は開山1230年だそうな。みんな聞いちゃいねぇ。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■0:02

 スタート時点の状況。こんなもんです。3~4百人くらいかなぁ。思ったより少ないな。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■0:03

 御祓いが始まります。まずは「講員」が最初にスタートするそうです。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■0:13

 一般客の第一陣が前に進みます。キケンなために100人くらいづつに分けてスタートする模様。ボクは前のほうにいたので第一陣。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


■0:17

 スタートです。みんな凄いスピードで登るなぁ。競争じゃないのに、と言っても流れを乱すことになるので従いますが。、年配の方や登りなれない方はつらそうですな。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~



その2につづく。


■20120801_日光男体山夜間登山~登拝講社大祭

 まとめ→★

 その1→★

 その2→★

 その3→★

 その4→★

 その5→★

 その6→★



ランキングに参加中→ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ