栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20130531_釈迦ケ岳のシロヤシオ その1


■20130531_釈迦ケ岳シロヤシオ
まとめ→★
その1→★ その2→★ その3→★ その4→★ その5→★

前方に見えるのが高原山。宇都宮からもよ~くみえる。
天気が良いので、気が焦る。早く着かないかな。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

山道をしばらく登って、大間々駐車場。このあたりはツツジの名所。
本日は小間々からスタートしようと考えていたのだけれど、わからずに通り過ぎてしまった。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

大間々でUターンして、小間々の駐車場を発見して身支度。
この駐車場はせいぜい20台くらいかな。ご覧の通り先行者は6~7台。駐車場ヤマツツジが満開。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

ここから大入道・剣が峰を経由して釈迦ヶ岳を目指します。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

こんな看板アリ。小間々の女王トウゴクミツバツツジ
こっちへ行けということですが、どれだけ遠いかわからないし、どうせ今年はミツバツツジはダメだろうからパス!
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

レンゲツツジのツボミ。トウゴクミツバツツジはダメだけれどレンゲのほうは大丈夫なようだ。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

ハデハデしいよね。レンゲツツジは。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

しばらくはこんな明るい林の中を歩く。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

この登山道には、この形式の道標があちこちに設置してありました。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

そこから沢めざして下っていきます。かなりの急坂。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

沢は2本渡る。水量はほとんどなかったので渡渉に問題なかった。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

沢から大入道まで250mの登り。誰にというわけではないが文句を言いながら歩く。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

チラホラとツツジがあるので、それを探しながら歩く。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

天気が良いので気持ち良く歩ける。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

スタートから1時間。かなり疲労して大入道に到着。ここで一眼レフを持ったオジサンとお話。
今年はシロヤシオがダメだねぇ、ということになった。ボクはそのシロヤシオを見に来たのですが・・・・・。
まぁ期待しないで行きましょう。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

大入道は1,402mあるピーク。だけどこんななだらかな丘。見晴らしもないが緑が美しい。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

ここから剣が峰を目指します。名前からして厳しい山なのか?
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

その2に続く。


■20130531_釈迦ケ岳シロヤシオ
まとめ→★
その1→★ その2→★ その3→★ その4→★ その5→★