栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20130531_釈迦ケ岳のシロヤシオ その2


■20130531_釈迦ケ岳シロヤシオ
まとめ→★
その1→★ その2→★ その3→★ その4→★ その5→★

ゼイゼイ言いながら1時間かけて300mを登ってきた。
1,402のピークは大入道。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

ここから剣が峰と名づけられた1,540mのピークまで尾根歩きとなる。間に3つのピークがあるものの高低差はさほどないので、ラクチン。右手には1,678mの前黒山その左手が1,627m明神岳、その尾根は左に続いており、ボクがこれから目指す釈迦ヶ岳までつながっている。青空にミドリがまぶしい。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

このような明るい尾根。少し風が強いのだけれど本日は暑いくらいなのでちょうど良い。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

右手下はスッカン沢。ところどころ崩落していてこのような崖。写真を撮ろうと身を乗り出したりするとキケンだ。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

この稜線にシロヤシオが群生しているはず。歩き出しはシロヤシオの木はあるものの花がついていなかったけれど、先に行くうちにだんだんと白いものが目立ってきた。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

いや~美しい。ヤマツツジレンゲツツジトウゴクミツバツツジツツジの類は好きだけれど、シロヤシオがイチバン好き。清楚・可憐・品がある美しさ。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

たくさんの蜜があるのだろう。どの花にも虫がついていた。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

タクサンあるもののそれでも花の数は少ない。花を持っていない木も結構あった。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

トウゴクミツバは本当に数えるほどしか咲いている株がなかった。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

剣が峰に近づけば近づくほど花の数は増えてきた。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

こんな大木もあった。見上げるほどのこんな大きなシロヤシオは見たことがない。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

シロヤシオを楽しみながら1時間。剣が峰に到着。楽しい1時間だった。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

剣が峰といっても頂上はこんな感じ。手前は急坂だけれどたいしたことはない。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

ここから3分ほど釈迦ヶ岳方面に行くと分岐に到着。左に曲がれば八海山神社。右手が釈迦ヶ岳
ここから1時間半で頂上だ。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

その3につづく。

■20130531_釈迦ケ岳シロヤシオ
まとめ→★
その1→★ その2→★ その3→★ その4→★ その5→★