栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20130607~08_水芭蕉咲く尾瀬ヶ原 その7

竜宮小屋を経由して山ノ鼻を目指す。
ここの木道は真新しい。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

環境庁が昨年建築したという意味か?尾瀬ヶ原の木道はどこも立派で新しいものが多い。日光の戦場ヶ原と大いに違う。高さも結構ある。怖いくらいだ。きっと水量の多いときを見越して高くしているのだろう。心配なのはこれだけの設備を東電が維持できるのかということ。コレかなりかかるよ~。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

竜宮近くの地塘。アカハライモリがチラホラいた。(アカハラの部分は当然見られなかったけど)
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

チングルマだ!ここだけだなチングルマを見かけたのは。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

リュウキンカさんがたくさんいます。鹿の食害にやられているというけれどタクサン見られた。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

竜宮現象の入口。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~
ここが竜宮の入口。流れてきた水が湿原の中に飲み込まれていく=伏流する=ところ。ここから竜宮につながっているというかなりコジツケがすごい。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

少し晴れてきた。モヤモヤが美しい。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

この地域も地塘がたくさん。イモリもいた。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

尾瀬ヶ原の超有名地点。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

でも天気が悪いのでこんな具合。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

本来であればこのように見えるのでございます・・・。ザンネンデシタ。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

その8につづく。