栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20130921_女峰山(赤薙山ルート) まとめ

女峰山。奥日光の盟主は男体山だろうけど、その北にある山。

男体山が夫、妻が女峰山と見立てられているが、女性と言うわりに険しい山。


志津乗越からのルートは距離が短くて歩きやすい。

そのほかに日光市街からの長大なルート、そして今回の霧降高原から赤薙山経由のルートもある。

この赤薙山ルートを歩きたかった。


この写真の右がスタート地点の霧降高原第3駐車場。

そこからキスゲ平を経て右ピーク=赤薙山頂を踏む。

そこから写真左のピークの女峰山(標高2,483m)までの尾根を歩く。

この尾根歩きをしたかった。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


このルートは昨年挑戦して敗退。

あまりにも長くて脚が持たなくて、安全を期して途中で戻ったのだ。日没時刻もあるし。


女峰山まであと少し、一里ヶ曽根を越えて、山頂まで400mくらいのところで引き返した。

目の前の100mくらいのピークを前にして逡巡した結果、引き返した。

その模様はコチラ→20121020_敗退!女峰山


来年は山頂に立ってやると、心に決めて約1年。

今年は日没時刻の関係から昨年より1ヶ月早く出かけた。(念のため山行時間を長く確保したかったのだ)


で、無事登頂できた。ルートは地図だとこうなる。


■ルート

地図中央に赤薙山、その次の白い点が奥社跡。そこから先がヤセ尾根=今回の核心部。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~



高低差は、こう↓。

赤薙山までが急。昨年はここでペースが速すぎてバテてしまったのが敗因。

今年は自重して進んだ。赤薙山から女峰山までは比較的なだらかな尾根歩きとなる。

と、言ってもいくつもピークを越えていくので登り下りはある。

案の定、今回も復路の途中で脚が攣った。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


距離13.13km

走行時間9:05(休憩30分くらい含む)

累積標高1,437m

平均速度1.4km/h


こう見てみると、距離もあるけれど、累積標高も1,400mもあるのだね。

何かにつけ基準としている男体山の標高差が1,300m。往復6時間。

それに比べればキツイね。


行程

5:15 宇都宮 → 6:20霧降高原第3駐車場


6:40 登山口

 (0:40) 0:45

7:20 キスゲ

 (1:05) 1:30

8:25 赤薙山頂

 (1:00) 0:45 ←おそらくこのCTは間違いだと思う

9:25 赤薙神社奥社跡

 (0:45) 0:50

10:10 一里ヶ曽根

 (0:20) 0:20

10:30 水場

 (0:55) 1:30

11:25 女峰山 往路(4:45) 5:40


休憩0:25

11:50 女峰山

(0:50) 1:10 ←ココで脚が攣った

12:40 水場
(0:10) 0:10

12:50 一里ヶ曽根

(0:45) 0:50

13:35 赤薙神社奥社跡

(0:55) 0:35

14:30 赤薙山頂

(0:42) 0:50

15:12 キズゲ平

(0:18) 0:30

15:30 登山口 復路(3:40) 4:05


青い文字は山と高原地図によるタイム。

それと、登山口(駐車場)からキスゲ平までは階段を使った。

階段のほうが10分程度早いと思う。


(中央のピークが女峰山)

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


登山者はけっこういて、20人くらいと合った。

20歳台くらいの男子4名グループ1、ご夫婦らしき初老グループ5、残りは単独男性。

4名グループ以外はボクよりも年長だろう。みなさん若々しい。


山は紅葉が始まっていて、ナナカマドが既に真っ赤。

赤い実もたくさんつけていた。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~



その1につづく。