栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20131027_強風の高原山 その2

八海山神社から釈迦ヶ岳に行こうかとも思ったけれど、同行者の脚力と強風を考える。


剣が峰を経由して大入道、小間々と周回ルートを選択。


ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

この分岐をそのまま進めば釈迦ヶ岳、右折すれば剣が峰、大入道。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

100mほどで剣が峰。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


ここからスッカン沢に平行する尾根道行く。

ダケカンバの白い幹が青空に映える。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

ところどころ目の覚めるような紅葉の木がある。でも全般的にはくすんでいるな。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


左はスパっと切れ落ちている尾根。このあたりはシロヤシオの樹林。5月は真っ白なトンネルとなる。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

尾根なので風がものすごい。クマザサもこんな具合。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

向こうは明神岳と前黒山。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

前黒山の紅葉。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

こうやって見ると良い色している個体もあるのだけれど。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

12時で気温は4度。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

大入道。ここからは小間々までの下り。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

風も弱まり、標高も下がるから色づいた樹木が増えてくる。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

良い色合いだ。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

標高が下がると緑の木も出現してくる。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


小間々までは2つの沢を越える。

前日までの台風で水量が増えて渡渉するのに苦労する。

ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~


ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~

風が強かったけれど、初冬の山を歩けて楽しかった。
ヤマノボリスト~オヤマの上でボ~ッとするヒト~