栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

ヤマノボリ計画書

男体山登拝講社大祭 2012 その2

リンクが切れていた日光二荒山神社の「男体山登拝講社大祭」へのリンク先を発見! コチラ→★ でもって、今週の天気予報 これならご来光もOKっぽい。土曜日までが望ましいかなっ。で、人出。(いずれも初日=7月31日のもの) 2011年 1,000人 雨&…

男体山登拝講社大祭 2012

男体山登拝講社大祭。先週、宣伝カー(?)が宇都宮市内を走ってました。聞き取れませんでしたが、スピーカーで何やら告知してました。で、今年こそはと思っているわけですヨ。その概要はコチラ リンク→★ (来年になるとリンク気切れになるので最下段に転載…

日曜はどこ行こう

日曜は完全フリー。となればどこかに行かねばなるまいっ!女峰山に行ってみようかなぁ・・・・・・コイワカガミが最盛期らしい。↓去年の写真 赤薙山でもいいかなぁ でも、土砂崩れでいろは坂が一時通行不能になったくらいなので、危ないかも。なら、戦場ヶ原…

女峰山への道

日光連山の中でイチバン好きな山は社山。眺めが抜群なのでございます。さえぎるもののない稜線を歩く気分は爽快そのものなのです。 なによりこの時期手軽に行けるのがたいへんによろしい。で、好きなんだけどお手軽にとは行かないのが女峰山。最初に登った「…

冬の奥日光日帰りツアーへのおぼえ書き 2012冬

雪の奥日光戦場ヶ原に行きたい。。。湯元温泉のお湯にはいりたい。で、その材料。自家用車は危ないのでバスが便利、お酒も飲めるし■東武バス【料金】西参道中禅寺温泉竜頭の滝光徳入口光徳温泉湯元温泉日光から300円1,100円1,350円1,500円1,600円1,650円【フ…

栃木の山344

調べてみた。○○名山とかをコンプリートすることには、あまり興味はありませんが山行計画には使えますねぇ。このデータをこれからどのように加工しようか?№ 山名 読み 標高 所在地 1 白根山 しらねさん 2,577.6 日光市 2 男体山 なんたいさん 2,486.0 日光市…

男体山 登拝祭 2010

日光男体山は、日光二荒山神社の奥宮ですので、山登りではなく、登拝ということになります。中禅寺湖畔にある中宮祠の登拝門から登らせていただくのが正式なルートになります。いつでも登れるというわけでなく、 開山期間は 5月5日 ~ 10月25日 開門時…

日光白根山

栃木と群馬県境にある白根山。群馬にも白根山がありますので、日光白根山・草津白根山とも言います。標高2,577メートル。栃木&群馬県最高峰にして、以北最高峰(白根山より北にこれ以上高い山はありません)。日本百名山でもあります。で、調べてみま…

20100606_社山_その1

この間の日曜日に日光でヤマノボリしてきました。ず~~と、天気予報を見つめていたお陰?でごらんの通りの晴天デス。フィルターとか使ってませんまんまのコンデジ写真。高速から見る表日光連山のみなさんデス。 中禅寺湖についても、すばらしい天気。湖の向…

半月山→社山(日光)

歌ガ浜→茶ノ木平→半月山→社山→阿世潟→歌ガ浜 ルートはこの間たどりました。→リンク★ 絶景に感激しましたが、いかんせん長い&キツイ。もう少しお手軽ルートはないものかと考えた末、できたルート。車で半月山第二駐車場に行って高度を稼ぎ、半月山→社山のピ…

ヤマノボリ計画書ヘのリンク

ヤマノボリするには計画が大事です。でも、お天気の具合などで急に行き先が変更になることもアリマス。そんなわけで、ヒマな時に、ヤマノボリの計画を立てます。すると、 ①思い立ってすぐオヤマに行ける。 ②登山計画書を家族においていける&登山口のポスト…

男体山(日光)

言わずと知れた栃木県を代表するヤマだと思います。県最高峰は白根山の2,577mですが、2,484mの男体山の方が有名かな。今年は必ずノボリます。■コース■中禅寺湖畔の日光二荒山神社中宮祠より ■境内に登拝者用駐車場あり 0:00 日光二荒山中宮祠に…

計画書:霧降高原(キスゲ平)→赤薙山(日光)

霧降高原からニッコウキスゲの群生で有名なキスゲ平を経由して2,010mの赤薙山に登るコース。(ピストン)帰りは丸山に寄り道。なお、霧降高原ロープウェイは老朽化のため2010年をもって取り壊される予定。ニッコウキスゲの開花時期は6月下旬~7月上旬。■ コ…

ヤマノボリ計画書 半月山

地図ソフト カシミールが面白くて、寝る時間を削ってまでいじりまくってるわけですが、それを使って、次に登る予定の半月山のルートを作成してみました。■赤線がルート図 ■ルート断面図 たぶん右が見切れるので、コレ↓をクリック。 この断面図のいいところは…

ヤマノボリ計画書 日光 半月山

だんだんと暖かくなって来ました。日光のヤマヤマも目を覚ましたにちがいありません。いままで低山を歩いてきましたが、いよいよ日光の山に挑戦です。と、言ってもだんだんとねー。最初はお手軽なおヤマからです。いきなり男体山とかは登りませんゼ。と、い…

ヤマノボリ計画書 唐沢山_諏訪岳

本日も恒例の土曜出勤。朝はみぞれが降ってましたなぁ。ビックリした!でも、明日は良いお天気だから、キュウジツシュッキンも季節はずれの雪もノープロブレム。明日は用事があって栃木県南部の佐野市に行ってきます。で、用足しの合間に行けるヤマはないか…