栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

20130519_霧降隱れ三滝とキスゲ平 その4

メインのマクラ滝でコーヒーでまったり。癒されるー。新緑がまぶしい。今度は丁字の滝を目指す。花を探しながら歩く。名前はわからんけどねえ~。ツツジもアチコチ咲いていて美しい。このあたり満開。牧場へのゲート。立ち入り禁止。舗装道路をテクテク歩き…

20130519_霧降隱れ三滝とキスゲ平 その3

牧場との境界を過ぎる。このあたりのツツジが一番きれいだった。標高が上がっているから開花時期がつつじヶ丘よりも遅いのだろう。牧場の柵に従って歩く。で、この丸太の橋を渡りまして・・・さらに奥に行けば・・・手前にこんな薙ぎがありますがマックラ滝…

20130519_霧降隱れ三滝とキスゲ平 その2

霧降川に沿ったハイキングコースをブラブラ歩く。まだスミレが咲いていた。同じ木なのに葉によって色づき方が違う。すぐに分岐に到着。2年前はもっと大変だったような気もするが・・・。まずは玉簾の滝にGO!ものの3分くらいで到着。展望台もあるが水量も少な…

20130519_霧降隱れ三滝とキスゲ平 その1

奥日光のベー太さんのオススメで久しぶりにツツジを見に霧降に。と、言ってもお天気はイマイチ。雨は降らないけれど一日中曇りとの予報。右に曲がれば霧降大橋。目の前の山は外山。鋭角振りが目立ちます。いつかは登らねばなるまいと思いつつも果たしていな…

20130519_霧降隱れ三滝とキスゲ平 まとめ

霧降のつつじがそろそろ見頃なのではないかと思っていたら奥日光のベー太さんから「まさに今が盛り」との情報。そこでツツジと、ついでに2年ぶりに三滝めぐりをしてきました。ルートはこちら 8:10 つつじヶ丘 8:50 玉簾の滝 9:10 マックラ滝(…

20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪 その6

■20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪まとめ→★その1→★ その2→★ その3→★その4→★ その5→★ その6→★歩き足りないので半月山の展望台に行ってみよう。写真はその手前の中禅寺湖スカイラインの展望台から。半月山駐車場はクルマが5台程度。左の登山…

20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪 その5

■20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪まとめ→★その1→★ その2→★ その3→★その4→★ その5→★ その6→★巡視路を行くと次の鉄塔に到着。ここがピークで中禅寺湖畔に下っている。ここから湖畔への斜面が一番アカヤシオが密集していた。あちこち写真を撮…

20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪 その4

■20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪まとめ→★その1→★ その2→★ その3→★その4→★ その5→★ その6→★明智平ロープウェイ頂上駅から中禅寺湖方面。こちらが明智平駅。すぐそこ。こちら側にはヤマザクラが咲いていた。こちらも満開。茶の木平方面に戻…

20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪 その3

■20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪まとめ→★その1→★ その2→★ その3→★その4→★ その5→★ その6→★鉄塔に到着。ひとの声がする。ほう、確かにココからの眺めは良いね。白根も良く見えるし。ここからのこのアングルの写真良く見るな。こっちの方が…

20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪 その2

■20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪まとめ→★その1→★ その2→★ その3→★その4→★ その5→★ その6→★茶の木平から明智平に下る。しっかりした道標はあるものの・・・道が途中で消えている。小川も渡るし、半ば藪漕ぎしながらあたりをつけていくとわ…

20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪 その1

■20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪まとめ→★その1→★ その2→★ その3→★その4→★ その5→★ その6→★明智平から男体山。ほとんど雪は無いように見えるものの、ライブカメラだとまだあったなぁ。明智平からはロープウェイがある。日本一短いロープウ…

20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪 まとめ

■20130510_日光茶の木平⇒明智平アカヤシオ探訪まとめ→★その1→★ その2→★ その3→★その4→★ その5→★ その6→★今月と来月は有給休暇消化月間。天気予報とにらめっこして、今週末は天気が崩れるとの情報を得、あわてて金曜日に休暇を設定。問題は行き先。20…

20140503_日光・鳴虫山 その3

合峰。小休止。この辺りからアカヤシオの花が散見できるようになったものの、その数が少ない。花輪は大きいのだけれど。広葉樹のため見渡せる尾根の先にあるのが鳴虫山山頂。見事なんだけど花をつけている木が密集していない。山頂直下の急な階段。山頂は大…

20140503_日光・鳴虫山 その2

取り付きから急登。ゆっくりゆっくり歩く。冬のブランクが長いから、用心しながら歩く。通行量が多いからか、道が荒れている、木の根が剥き出し。高度を上げるとカラマツ越しに女峰山。この景色好き。この登山道、急登が多い。息切れしないようゆっくりゆっ…

20140503_日光・鳴虫山 その1

きもちの良い天気。だけど風邪は冷たい。20台くらいはおける駐車場はぼほ満車。GWだからね。ここから仰げば女峰山がキレイに見える。そこから憾満ガ淵目指して歩く。神橋。下を流れる大谷川の流れが碧くて良い。大谷川沿いに行く。朝早いけれ観光客もチ…

20140503_日光・鳴虫山 まとめ

今年のGWは3日+4日ときれいに前後半に分かれている。前半は塩原温泉はしご湯をしてきたが、後半の5月3日日光駅近くにある鳴虫山に行ってきた。今年の春は気候が不安定で暖かくなるのが早く、桜が1~2週間も早く咲いたかとおもうと4月に入って肌寒い日が…

塩原温泉はしご湯とスープ入り焼そば

GWはどこに行っても人&渋滞。なのでGWは遠出はしないことにしている。で、近場となると日光のオヤマは数日前に雪が降ったばかりだし(湯元で積雪16cm!という)腐っても日光、市内の渋滞は凄かろう。というわけで、マイナーと思われる奥塩原温泉に…

20130414_古賀志山(二枚岩のヒカゲツツジ) その4

古賀志山559ピークを目指して、尾根道を行く。このあたりもチラホラヒカゲツツジを見かけた。弁当岩への登り。中尾根から歩いてきたというオジサマ(という言葉のようにお上品な方でした)がよじ登っていく。ちょいと危なっかしい。で、559は満員御礼…

20130414_古賀志山(二枚岩のヒカゲツツジ) その3

三角山への登山道が見つからない。いくら探してもわからない。ええい、ままよ!とテキトーなところを登りだす。そのうち踏み跡発見。三角山というくらいだからほとんど円錐状。急坂をゼイゼイ言いながら登る。だんだん開けてきて・・・ココが山頂。ここが開…

20130414_古賀志山(二枚岩のヒカゲツツジ) その2

二枚岩に到着。見晴らしは良いし、だ~れもいないのでいい気持ちで暫し休憩。暖かいので、サーモスで持って来た冷たい緑茶がおいしい。岩の南面にはヒカゲツツジが群生。ちょうど見頃ですね。こんなにタクサンの花をつけているのははじめてみた。見晴らしが…

20130414_古賀志山(二枚岩のヒカゲツツジ) その1

天気予報は晴れ。古賀志山ではカタクリが終わり、アカヤシオも盛りを過ぎる頃。例年より1~2週間は早い。するとヒカゲツツジの時期。今日は混むはずだ、と思って7時には森林公園着。今日はこのあたりの尾根を歩こうか。樹木が芽吹きだしたので、これから…

20130414_古賀志山(二枚岩のヒカゲツツジ) まとめ

カタクリが咲き、アカヤシオも咲いた。次はヒカゲツツジ、イワカガミ。そしてミツバツツジ、レンゲツツジと続く。天気も良かったので混むと思い自宅を6時半に出発。7時には森林公園駐車場に着いたが、駐車場が一杯。自転車のレースがあるらしい。(県外ナ…

激しく同意

先週の古賀志山系、559ピークで遭ったおじさん。平日は良く古賀志山に登るそうな。2時間半で往復できるので、ちょうどいい運動だと言っていた。山頂到着前、カタクリ群生地のところで、後ろからものすごいスピードで来る人がいるので、道を譲ったおじさ…

20130404_カタクリ&アカヤシオの古賀志山

先週~3月31日(日)、カタクリが見頃だろうなぁと古賀志山を訪れたものの生憎と曇りのため、満開時期だとはおもうものの花弁がご覧のように閉じていてあまりパッとしなかった。(カタクリは陽が差さないと開きません)ついには雨も降ってきて早々に退却した…

2013 世界女子カーリング選手権

ただいまラトビアで世界女子カーリング選手権開催中。カーリングはボクの大好物デゴザイマス。日本からは中部電力チームが出場。マンリー・カーリングを目指すチームらしく、強気強気な作戦が楽しい。かなりミスが目立ちますけど、これから調整していくこと…

奥日光へのアクセス覚え書 201303現在

■宇都宮から奥日光へのアクセス1.宇都宮→日光 間 ①JR日光線 45分 740円 ②東武宇都宮&日光線 1時間35分 860円(普通) 1時間35分 1,930円(特急きぬ利用) ③日光宇都宮道路 35分 450円(12~4月は350円) ④下道 45分 0円 栃…

20130309_今シーズン初 奥日光スノーシュー その2

戦場ケ原に途中で竜頭の滝。氷がかなり落ちています。あまりキレイではない。赤沼から出発!お天気良し!良すぎてむしろ暑いくらい。もう3月だから雪もこのとおり。橋上の積雪量がこんなもん。進んでいくと少しづつ雪が深くなって・・・何より踏み抜きが多く…

20130309_今シーズン初 奥日光スノーシュー その1

どういうわけか今年の冬は奥日光に行けなかった。毎週末なんだかんだで用事があったからだ。このまま行けないのは非常に残念なのでエイヤッと出かけてきました。3月上旬とはいえ非常に暖かな日でした。朝7時で18度くらいはありました。途中の日光杉並木。…

奥日光にスノーシューイングに行ってきた

宇都宮の本日の最高気温は24度だった。そんな中、奥日光戦場ケ原をスノーシュ-で歩いてきた。今シーズン初めての雪原歩き。奥日光も非常に暖かな一日。もう春だな。

20130224_今年初の古賀志山 その2

中尾根コースは岩登りを楽しむコースなわけだけれど、ボクは高所恐怖症なもので、そういうの苦手。なるべくそういうところは避けるようにしていますが、たまには冒険してみようといつもより手前から中尾根コースに入りました。なので、こういう岩場がドンド…