栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

2011_0723 戦場ヶ原(日光市) まとめ&その1

■2010_0723 戦場ヶ原(日光市


土日は無罪奉免かと思いきやスクランブル状態。



でも対処したおかげで、土曜だけはお休みになったわけで・・・。それでもねー、もっと早く帰れればヤマノボリもできましたが、帰宅時間があまりにも遅くて、そうなりと山登りはできないな、と。



それじゃぁと奥日光は戦場ヶ原を歩いてきたわけです。戦場ヶ原はいつも脇を通っているだけですからねー。メインとしていくことはあまりないわけでして、たまにはゆっくり散歩するのも悪くない。



支度に手間取り出発は6:30。東の空の雲行きは怪しい。





しかしながら、西の空はこんな感じ。いいお天気になりそうだなぁ。











で、赤松沼の駐車場についた頃にはこんな空に・・。う~ん、男体山に上ればよかったか~。


きっとすばらしい眺望が堪能できたはず。


いっぽう戦場ヶ原は雨のときがイチバン美しいと思っているのございます。今日は天気が良すぎます。







まぁ、男体山は次回ということで駐車場を出発。秋のような空だなぁ。吹いている風も非常に爽やか。







どのコースにしようかと、考えながら歩きます。







で、さっそく分岐。小田代は行きたいし、戦場ヶ原の中も突っ切りたいし。


でも、今日は湯滝までは行かなくても良いかなぁ。







しばし考えた挙句本日のコース決定。


小田代→泉門池でコーヒーブレイク→自然研究路で戻ってくるコース。


赤沼橋を渡ります。それにしても人少ないな。(出発は8時でした)







8時ですが、すでに陽はさんさんと降り注いでいます。暑くはないけれどまぶしいくらい。夏の太陽だもんね。







道々お花を見つけながら進みます。エソウ(?)







名前は調べ中。ハンゴンソウななぁ。葉っぱが少し違う。







途中の道標になにやら張り紙。







「大蔵小 こっち(シャクナゲ橋方面)」


そうかー、林間学校でしょうねー。もう夏休みだもんね。(←ウラヤマシイ)







展望台に到着。いちおう行ってみる。








・・・というような景色が広がってはおりますが、「展望」というほどのものではない。ここに展望台があるのが不思議だ。(だいたい「台」というほど高い位置にないし)







それでもアザミがチラホラと・・・。本日のメインはアザミ&ホシザキシモツケかなと。







いよいよ小田代のゲートをくぐります。(鹿よけの柵が張り巡らされているのですヨ)








その2につづく。