栃木からのヤマノボリ日記

登山記録とやったこと、考えたこと

ヤマノボリ

20130309_今シーズン初 奥日光スノーシュー その1

どういうわけか今年の冬は奥日光に行けなかった。毎週末なんだかんだで用事があったからだ。このまま行けないのは非常に残念なのでエイヤッと出かけてきました。3月上旬とはいえ非常に暖かな日でした。朝7時で18度くらいはありました。途中の日光杉並木。…

奥日光にスノーシューイングに行ってきた

宇都宮の本日の最高気温は24度だった。そんな中、奥日光戦場ケ原をスノーシュ-で歩いてきた。今シーズン初めての雪原歩き。奥日光も非常に暖かな一日。もう春だな。

20130224_今年初の古賀志山 その2

中尾根コースは岩登りを楽しむコースなわけだけれど、ボクは高所恐怖症なもので、そういうの苦手。なるべくそういうところは避けるようにしていますが、たまには冒険してみようといつもより手前から中尾根コースに入りました。なので、こういう岩場がドンド…

20130224_今年初の古賀志山 その1

晴天。だけど滅法寒い。東北では「今世紀最高の寒さ」だという。確かに寒かった。日光に出かけようかとも思ったが、ライブカメラでみるとひどい天気。気温はマイナス10度。なのでお気軽に古賀志山。目の覚めるような青空。寒いからか駐車場に車は数台。充分…

20130211_一挙に男抱山・富士山/多気山

昨日今年初登りをしましたが、物足りなかったので(わずか1時間30分だった)、今日も午前中急いで山歩き。まずは、宇都宮市ろまんちっく村近くの男抱山・富士山。2つの山頂が並んでいる双耳峰。駐車場から30分でいけるわりに眺めが抜群という評判。ろ…

20130210_今年の初登り~晃石山(太平山)

県南に用事があったので。そのまえに行ってやれと栃木市の晃石山に行ってきました。なぜだか、毎年初登りはここだな~。さて、どこから登ろうかと思案しましたが、静か道が良いので清水寺(せいすいじ)から。(大平山からの道はヒトが多いのだ)お寺の前の…

20121111_紅葉の古賀志山

昨日に引き続き、書き忘れの山歩き。さすがに紅葉がすすんだだろううと訪れた古賀志山。スタートは7:30。かなり紅葉が進んでいる。北登山道を行く。東稜見晴手前の急登。息が切れた。東稜見晴らしから559ピークを望む。今日は行かなくてもよいかな。…

201210227_古賀志山

写真を整理していたら去年山歩きした記事を書き忘れていたので、アップしておきます。歩いた内容はほとんど忘れているな。古賀志山あたりは少し紅葉が始まったという感じ。スタートは9:00いつものなんちゃって中尾根コース。過ぎにからます蔦が美しくて…

20121020_敗退!赤薙山→女峰山 その7

■20121020 敗退!赤薙山→女峰山まとめ→★ その1→★ その2→★その3→★ その4→★ その5→★その6→★ その7→★ ■11:03 撤退しております。シャクナゲがたくさんありますが、既に冬支度の準備ですね。葉っぱが下を向き出しております。花芽がついているのが結…

20121020_敗退!赤薙山→女峰山 その6

■20121020 敗退!赤薙山→女峰山まとめ→★ その1→★ その2→★その3→★ その4→★ その5→★その6→★ その7→★ 一里ヶ曽根あたりから急激に疲労を自覚しました。足が上がっていないのでしょう。木の根などに躓くようになってきました。 ■10:07 遠いなぁ~と…

20121020_敗退!赤薙山→女峰山 その5

■20121020 敗退!赤薙山→女峰山まとめ→★ その1→★ その2→★その3→★ その4→★ その5→★その6→★ その7→★ ■8:43 あっ。ツララだ!岩から水が染み出していますが、25cmくらいのツララになっています。朝方はかなり冷え込んでるんだねぇ。 ■8:52 …

20121020_敗退!赤薙山→女峰山 その4

■20121020 敗退!赤薙山→女峰山まとめ→★ その1→★ その2→★その3→★ その4→★ その5→★その6→★ その7→★ ■8:02 赤薙山頂を経由して女峰山方面に直進。 ■8:02 ここから女峰山が見えるようになります。右のオヤマです。左のピークは前女峰。 ■8:0…

20121020_敗退!赤薙山→女峰山 その3

■20121020 敗退!赤薙山→女峰山まとめ→★ その1→★ その2→★その3→★ その4→★ その5→★その6→★ その7→★ ■7:26 長い赤薙山への登り。たまに振り返って一息入れます。栗山ダムの湖面がきれい。その奥は高原山。 ■7:29 焼石金剛。この先に祠があるは…

20121020_敗退!赤薙山→女峰山 その2

■20121020 敗退!赤薙山→女峰山まとめ→★ その1→★ その2→★その3→★ その4→★ その5→★その6→★ その7→★ ■7:01 小丸山に到着。さきほどのオジサンとしばらくお話。 ■7:01 先ほど眺めた丸山山頂。オジサンは最近カメラに凝り出して、いい写真を撮る…

20121020_敗退!赤薙山→女峰山 その1

■20121020 敗退!赤薙山→女峰山まとめ→★ その1→★ その2→★その3→★ その4→★ その5→★その6→★ その7→★ ■4:42 いつものガソリンスタンドで給油。こんな時間なのに混んでいる。代行車ばかりだけどね。なぜに本日も早いのかというと長~い距離を歩くから…

20121020_敗退!赤薙山→女峰山 まとめ

■20121020 敗退!赤薙山→女峰山まとめ→★ その1→★ その2→★その3→★ その4→★ その5→★その6→★ その7→★ 天気予報は晴天。降水確率0%。なので早起きして日光のオヤマに行ってきました。秋とは言うけれど日光はすぐに冬になっちゃうからね。行ける時に行っ…

20121015_紅葉の那須岳を歩く その5

■20121015_紅葉の那須岳を歩くまとめ→★ その1→★その2→★ その3→★その4→★ その5→★■9:49 分岐を左折すると三斗小屋温泉だが、今日はここでおしまい。右折して岐路に着く。 ■10:21 この道はよく整備されている。途中このような注意書き「日帰り入…

20121015_紅葉の那須岳を歩く その4

■20121015_紅葉の那須岳を歩くまとめ→★ その1→★その2→★ その3→★その4→★ その5→★■8:26 姥ヶ平を後にする。 ■8:56 強風のため稜線歩きができないため、林間を歩く。姥ヶ平から沼ッ原方面の道を行く。 級ではないが結構なくだりが続く。この高低差…

20121015_紅葉の那須岳を歩く その3

■20121015_紅葉の那須岳を歩くまとめ→★ その1→★その2→★ その3→★その4→★ その5→★■7:15 茶臼岳直下、牛ヶ首から姥ヶ平に下る。 ■7:28 紅葉には少し遅いのか、既に葉を落とした樹木が目立つ。 ■7:34 それでも下るにつれて鮮やかな黄・赤の樹木…

20121015_紅葉の那須岳を歩く その2

■20121015_紅葉の那須岳を歩くまとめ→★ その1→★その2→★ その3→★その4→★ その5→★■6:54 峠の茶屋を出発してから1時間10分。峰の茶屋跡から隠居蔵方面。朝日岳を経由してこの稜線を歩くのは爽快だが、本日の強風を考えてルートを変更。姥ヶ平を目指…

女峰山敗退

赤薙山経由で女峰山を目指しましたが、敗退しました。ボクハナサケナイオトコデス。原因分析と対策します。あーナサケナイ。iPhoneからの投稿

日光戦場ヶ原ハイキング中にクマに襲われる

産経新聞 10月19日(金)10時55分配信 のニュース→リンク1★ リンク2★ クマに襲われ男性重傷 日光・戦場ケ原ハイキングコース 19日午前7時半ごろ、栃木県日光市中宮祠(ちゅうぐうし)のハイキングコースで、戦場ケ原にハイキングに来ていた茨城県筑西市海…

20121015_紅葉の那須岳を歩く その1

■20121015_紅葉の那須岳を歩くまとめ→★ その1→★その2→★ その3→★その4→★ その5→★3:00に宇都宮を出まして、東北道那須ICで降りる。そのまま那須湯本温泉を通過して4:30には峠の茶屋駐車場。風がビュービュー吹いています。少し眠いですが外に出て…

20121015_紅葉の那須岳を歩く まとめ

■20121015_紅葉の那須岳を歩くまとめ→★ その1→★その2→★ その3→★その4→★ その5→★紅葉シーズン。紅葉と言えは那須です。みなさんも同様なので、この時期ヒジョーに混みます。今年の状況をちょいと収集しただけでも・・・・10/13(土).14(日)は、深夜の…

20121006_山頂はガスの中~吾妻連峰・一切経山 その6《動画編》

いつもいい加減に撮ってきた動画を、いい加減にそのまま掲載しています。今回はちょっと編集しようとやってみましたが、メンドクイ!なので、全部つないで、BGMをつけただけでございます。見苦しいです。すみません。ランキングに参加中→

20121006_山頂はガスの中~吾妻連峰・一切経山 その5

■20121006_山頂は雲の中~一切経山 まとめ→★ その1→★ その2→★ その3→★ その4→★ その5→★ その6→★ ■11:09 こちらは東吾妻山方面。 ■11:13 目の前に吾妻小富士が見えてきました。もうすぐ登山口です。 ■11:13 このアングルのほうが良いか…

紅葉の那須岳に行ってきた

お休みをとって紅葉の那須岳に行ってきました。時期がちょいと遅いのと、今年の紅葉自体があまり発色が良くないらしく、少し色褪せておりましたが、それでも満足なハイキングでした。モルゲンロートに輝く朝日岳は見たし。 姥ヶ平からの茶臼岳も見ることがで…

20121006_山頂はガスの中~吾妻連峰・一切経山 その4

■20121006_山頂は雲の中~一切経山 まとめ→★ その1→★ その2→★ その3→★ その4→★ その5→★ その6→★ ■10:16 草紅葉がすばらしい酸ガ平湿原を経由。 ■10:29 鎌沼を周回。木道がありますが、1本なのですれ違うのが難しい。ところどころに待避所が…

20121006_山頂はガスの中~吾妻連峰・一切経山 その3

■20121006_山頂は雲の中~一切経山 まとめ→★ その1→★ その2→★ その3→★ その4→★ その5→★ その6→★ ■8:54 一切経山1,948m登頂。登山開始後2時間、かつ展望なしのため感動はさほど・・・・。 ■9:00 ここで一縷の望みをかけてガスが晴れるの…

20121006_山頂はガスの中~吾妻連峰・一切経山 その2

■20121006_山頂は雲の中~一切経山 まとめ→★ その1→★ その2→★ その3→★ その4→★ その5→★ その6→★ ■7:34 黄色に輝く樹木が見えてきました。左手のこんもりしたオヤマが蓬莱山、1,802m。 ■7:35 足元にもチラホラ赤いものが見えてますね。ガ…